サービス提供責任者
★応募資格★
介護福祉士、看護師、准看護師、保健師のいずれかの資格保有者
または介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者
※要 普通運転免許
★雇用形態★
正社員(試用期間6ヶ月)
★給与★
月給226,500円~321,700円
(資格手当含む)保有資格に応じて10,000円~20,000円
(職能手当含む)業務遂行能力に応じて10,000円~25,000円
(処遇改善加算手当含む)現行28,000円
昇給年1回(4月)、賞与年3回(7月、12月、3月)
交通費は実費支給(上限20,000円/月)
★待遇・福利厚生★
健康診断
制服貸与(ポロシャツ)
携帯貸与
社用車有り
マスク、ディスポ手袋等の感染防止用物品の支給
体温計、血圧計、パルスオキシメーター貸与
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
★勤務時間★
シフト制
※1ヶ月単位の変形労働時間制
(1日あたりの実働時間:4時間~8時間程度)
シフト例
・8時00分~17時00分
・8時30分~17時30分
・9時30分~18時30分
・8時30分~12時30分
★休日・休暇★
4週4休制、半日勤務あり。
変形労働時間制に於いて勤務表にて定める。
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(法定通り付与)
◇その他法定休暇(育休・産休・介護休暇等)
★仕事内容★
ケアマネジャー様からの新規ご利用者様の支援受付
サービス担当者会議への出席
ご利用者様とのサービス提供契約締結
訪問介護計画書の作成
訪問介護サービスの提供
ホームヘルパーさんへの同行・サービス内容の伝達
ご利用者様の状態やサービスに関する情報の把握
サービス見直しに伴うモニタリングやカンファレンス開催
ケアマネジャー様へのサービス状況報告
介護給付費請求業務
ホームヘルパー休暇に伴うシフトコーディネート業務など
★定年年齢★
あり(65歳)
介護福祉士、看護師、准看護師、保健師のいずれかの資格保有者
または介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級)修了者
※要 普通運転免許
★雇用形態★
正社員(試用期間6ヶ月)
★給与★
月給226,500円~321,700円
(資格手当含む)保有資格に応じて10,000円~20,000円
(職能手当含む)業務遂行能力に応じて10,000円~25,000円
(処遇改善加算手当含む)現行28,000円
昇給年1回(4月)、賞与年3回(7月、12月、3月)
交通費は実費支給(上限20,000円/月)
★待遇・福利厚生★
健康診断
制服貸与(ポロシャツ)
携帯貸与
社用車有り
マスク、ディスポ手袋等の感染防止用物品の支給
体温計、血圧計、パルスオキシメーター貸与
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
★勤務時間★
シフト制
※1ヶ月単位の変形労働時間制
(1日あたりの実働時間:4時間~8時間程度)
シフト例
・8時00分~17時00分
・8時30分~17時30分
・9時30分~18時30分
・8時30分~12時30分
★休日・休暇★
4週4休制、半日勤務あり。
変形労働時間制に於いて勤務表にて定める。
◇夏季休暇
◇年末年始休暇
◇有給休暇(法定通り付与)
◇その他法定休暇(育休・産休・介護休暇等)
★仕事内容★
ケアマネジャー様からの新規ご利用者様の支援受付
サービス担当者会議への出席
ご利用者様とのサービス提供契約締結
訪問介護計画書の作成
訪問介護サービスの提供
ホームヘルパーさんへの同行・サービス内容の伝達
ご利用者様の状態やサービスに関する情報の把握
サービス見直しに伴うモニタリングやカンファレンス開催
ケアマネジャー様へのサービス状況報告
介護給付費請求業務
ホームヘルパー休暇に伴うシフトコーディネート業務など
★定年年齢★
あり(65歳)